2017.02.22 Wednesday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| スポンサードリンク | - | - | - | - | |
|
|
LINKS
CRAFTS
Partner blands
about五八
PROFILE
|
![]() |
2015.06.03 Wednesday 18:14
本のための小さな家具展「六月のホンカグ」
明日5/4(木)〜16(火)まで白金の>haaz design shopで開催される、本のための小さな家具展「六月のホンカグ」に参加します。
![]() “本のための小さな家具展”は、本にまつわる”本のためのもの”を毎年複数のクリエーターが考え、形にして、提案をしていく、本屋さんを中心に発表の場とした巡回展で、2008年〜2012に開催されていました。 五八PRODUCTSでも扱っている、『はなぶんこ』と『旅する石鹸』はこの展示会がきっかけで生まれました。 その“本のための小さな家具展”が久々に開催されます。 今回はこれまでと違い、ギャラリーでの開催でこれまでのように大々的にではありませんが、大きな家具から小物まで多彩な提案が楽しめると思います。 五八からは、五八の顔の商品『Ojigi』に梅雨をイメージして蛙をモチーフにしたグラフィックを載せて展示しています。 一点ものですので売り切れ御免!ですが、販売もしていますので、雨のお散歩を楽しみがてらお立ち寄りください。 本のための小さな家具展 「六月のホンカグ」 16組のクリエイターによる、本に寄りそい 本と共に暮らす、本のためのアイテムのご提案。 2015年 6/4(木)- 6/16(火) 11:00 - 19:00 ※6/10(水)定休日 会場:haaz design shop 東京都港区白金台4-7-12 googlemapでみる tel: 03.3446.4591 オープニングパーティ 6/5(金)18:00 - 20:30 ドリンクをご用意してお待ちしています。お気軽にご参加ください。 ---------- ホンカグ:本のための家具の造語 が降ろうが槍が降ろうが、みんなが見つめるのは怪しく光る電子の板。何年かするとお笑いのネタになりそうな世界です。そんな渦中にあっても本には何の変化もありません。大きさ、重さは体にこたえ、主人の帰りを家で待つ日々。そんな主人と本を繋ぐ、時間や空気を共有する。そんな道具の提案です。 瑞々しい空気に満ちた6月。一年の小休止のような6月。6月は本のための季節でもあります。16組のクリエイターが知恵を絞って作る本のための家具、6月は書の待つ家に帰りましょう。 ---------- 16 Creators 浅野泰弘 / 新井宏之 / 浦田進一 (IKASTUDIO) / 梶本博司 / 五八PRODUCTS / 渋谷哲男 / 神野克昭 / studio fujino/ 野木村敦史 / haaz / 林秀行 / BeachsideWorks / white & Blue / 松浦裕三 (blue quince) / 宮本ツネヨシ / 向殿忍 主宰 →APARTMENT www.facebook.com/apartment.book 五八PRODUCTS Comment
Trackback
url: http://5x8products.jugem.jp/trackback/178
|
![]() |
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
MOBILE
PR
OTHERS
|
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved. |